これまで10年以上、有線のインターネット接続を利用してきましたが、先日自宅の環境をすべて、「イーモバイルLTE」に切り替えました。
理由としては、同居人も私もスマートフォン利用であること、2台同時の接続時に、有線LANだとコードの配線が思うようにならず、とっても邪魔なことがあげられます。
もう一つ大きかったのは、「通信費」。
有線での契約は、NTTの料金と、プロバイダ料金が別にかかり、手続きも別々でとてもややこしいものです。
その点、イーモバイルならもちろん一社との契約ですべてが完結しますし、つなぎ放題で価格設定も明瞭。
しかも、必要なときは持ち歩けばどこでもインターネットに接続できますし、ノートパソコンユーザーなら便利なのではないでしょうか。
懸念点であるのは「速度」かもしれませんが、
実際使ってみたところ、「有線LANとさほど変わらない」、というのが正直な感想です。
動画もけっこうさくさく見られますよ。
一点だけ注意点をあげるとするなら、まだ電波環境の整っていない
ちょっと田舎の方で使うのにはおすすめしません。
私も、実家で使おうとしたところうんともすんとも言いませんでした。
これも近いうちに解消するのだと思いますが、いざ使えないと本当に困りますからね・・・。
電波環境の整っているところで、気軽に、そして身軽に使うのであればイーモバイルは本当におすすめです!
都心なら、迷わずイーモバイルでコードレスライフを楽しみましょう♪
関連: イーモバイルLTEの感想・評判